O.Yの読書感想文

月平均4冊しか読まないにわかですが、自分なりに読んだ本の感想まとめています。

「コンビニ人間」を読んで

コンビニ人間

f:id:OY002:20230824015339j:image

作者 村田沙耶香

出版社 文集文庫

あらすじ

「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作

36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。
日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、
「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる――。

「いらっしゃいませー!!」
お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。

ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。

 

⚠️注意⚠️

・あくまで個人の感想です

・ネタバレをできるだけ最低限に押さえる努力はしていますしこの先を読んだあとでも面白く読めるようにしているつもりですが一切ネタバレされたくない人は読まないことを推奨します

 

感想

人には誰もが進んでいく、まっすぐな道があると思います。

不登校にならず高校に行って、大学に行って、

就職して、結婚して、子供を作って、幸せになる。

そんな多くの人が進むルートをきっと普通と呼ぶと思います

なぜ苦しくても、辛くても、死を選んでも、病気になっても、学校に行くのか?職場に行くのか?それは普通というレールから外れることがなによりも怖いことだと思います。

 

この作品の主人公はそんな普通に執着することもありません。

大学に進んだ後も就職することなく、コンビニバイトを続けて生活します。18年間ただコンビニのために生き、コンビニの歯車になりながら生きています

そんな彼女を周りは心配して干渉してきます。

就職したほうが良い、彼氏を作ったほうが良い。

そんな彼女が少しずつ周りが求める普通に狂わされていくそういう物語です。

 

この本を読んで僕は中学受験の前に、父親が昔言ったことを思い出しました。

「もし高校に行かない友達がいたら、そういうやつとは遊ばなくなるだろう」

当時の自分はそんなことはないと思った記憶があります。

結果高校進学をしなかった友達はいなかったため、今まで忘れていたのですが、これが普通の持つ怖さなんだと今なら思います。

普通じゃない奴は恥ずかしい。おかしい。

きっとこれが世間が持つ認識なんだと思います。

でもそこへの過程や考えを誰も知ろうとはしないのです。

ただの甘ったれだ。頑張んなかった奴だ。

 

しかし今の日本では大抵のことがあっても生きていけます。

頑張んなくても、甘ったれていても、どうにかなってしまうんです。

そんな社会が間違ってるか?正解か?なんてわかりませんが

そういう世界なんだと思います。

 

そんな中で普通という基準にどれだけの意味があるのか?

それが物凄く考えさせられる小説でした。

 

少なくとも僕はまだ普通という手綱を手放すことはできそうにないです。

 

それでは。